よくあるご質問
ご予約について
- いつから予約できますか?
- 撮影日の1年前から受付しております。各店舗へお電話にてお申し込み下さい。
9月~12月の七五三シーズンや、4月のご入園ご入学の時期には、たいへん混み合いますので、お早めにご予約下さいませ。
- 予約だけ入れて、後から日にちや時間を決めることはできますか?
- お客様の時間をお取りするために、ご予約の際、日にちと時間を決めていただいております。
後から日にち・時間の変更を承ることもできますので、ご安心下さい。
衣装について
- 衣装は何着くらいありますか?
- 衣装は約400着をご用意しております。
- 衣装は何歳用がありますか?
- 0歳からご用意しております。
- 兄弟(姉妹)の衣装も貸してもらえますか?
- ご兄弟姉妹のお子さまも、無料(一部有料)で衣装をご利用いただけます。
- 衣装はいつ決めるのですか?
- 当日にお決めいただけます。
また、事前に下見にご来店いただくこともできますので、お気軽にお越し下さい。
- お着替えは何回できますか?
- 何回お着替えしていただいても無料です。
- 百日祝い(お食い初め)の衣装はどんな種類がありますか?
- キモノやドレス等、合わせて約30種類をご用意致しております。
- キモノ
- ベビードレス
- ベビータキシード
- 色ドレス
- まわし
- はっぴ
- 金太郎
- 十二単
- ピーターパン
- ハチ
- 1~2歳の衣装は何種類ありますか?
- ドレスやタキシード等、合わせて10~12種類をご用意しております。
- タキシード
- ドレス
- チャイナ
- 一つ身
- はっぴ
- どんな帯があるのでしょうか?
- 赤・黒・緑・金系色をご用意しております。柄も豊富にそろえております。
着物にあわせて着付けをいたしますので、ご希望などございましたら、スタッフまでお気軽にお申し付け下さい。
- 標準より少し小さい(または大きい、背が高い・低い等)子どもでも、サイズは大丈夫ですか?
- 各種サイズをご用意致しておりますのでご安心下さい。
多少、サイズの幅はございますが、ご心配でしたら事前に下見にいらして頂く事もできます。
- 衣装を事前に下見できますか?
- はい、できます。
お気軽にお越し下さい。
- 着物の持込はできますか?持参した着物でお出かけはできますか?
また、着付けもしていただけますか? - はい、できます。
もちろん着付けもさせていただきます。撮影のみの場合は、当店の小物類をご利用いただけます。撮影後そのままお出かけを予定されている場合は、すべてご用意下さい。
- 撮影時に汚してしまったら、クリーニングをしなくてはいけませんか?
- お客様でのクリーニングは必要ございませんので、ご安心ください。
- 大人の着付けもしていただけますか?
- はい、ご予約制となっておりますので、各店舗へお電話にてお申し込み下さい。
- 女性:訪問着 5,400円(税込)/ヘアセット 3,300円(税込)/メイク 2,200円(税込)
- 男性:袴 3,300円(税込)(ヘアセット要相談)
小物・ヘアーセットについて
- ヘアーセットはしていただけますか?
- はい。衣装に合わせて髪型をセットいたします。
- ピンやゴムは用意しないといけませんか?
- ピンやゴムはこちらでご用意しておりますので、ご安心下さい。
- 髪飾りはどんなものがありますか?
- 和装には日本髪に合うかんざしや、洋風アレンジに合う飾りを各種ご用意しております。
洋装にはドレスに合わせてティアラや小花、つけ毛等でアレンジいたします。
当日、髪の量や長さに合わせてセットいたしますので、お店のスタッフにお気軽にご相談ください。
- ○○のようにセットしていただきたいのですが?
- お客様のご要望にできるだけお応えするようにいたします。スタッフにお気軽にご相談ください。
- 前髪のカットなどはできますか?
- 申し訳ございません。カットはできかねます。
撮影について
- まだ首がすわってないのですが、子ども一人で撮影できますか?
- はい。リクライニング式の椅子に座って撮影いたしますのでご安心ください。
- 子どもに障害があるのですが、撮影は問題ありませんか?
- ご安心ください。撮影させていただきます。
店内には撮影用のイスをご用意しておりますが、何分行き届かない点があるかと思いますので、お子様専用のイス等がございましたらお持ちいただくこともできます。お父様とお母様にご協力いただきながら、撮影いたします。
- 子どもに障害があるのですが、車椅子に座って撮影できますか?
- 店内に車椅子で入っていただけますので、ご安心ください。
入店の際は、お客様にお履物をお脱ぎいただいておりますので、入り口付近にて車椅子のタイヤを拭かせていただきます。予めご了承下さい。
- 当日、子どもの機嫌が悪くなったらどうなるのですか?
- しばらく様子を見させていただき、場合によっては大変お手数ですが再度ご来店していただくこともございます。
小さいお子様の場合はミルクやおむつ、お気に入りのおもちゃなどをお持ちいただきますと、気分転換になると思います。
お支払方法について
- 支払方法は現金のみでしょうか?
- 現金及びクレジットカードでお支払いいただいております。
- お支払いはいつすれば良いですか?
- 撮影当日にお買上商品が決定した時点での全額お支払いとなります。
商品のお渡しは、10,000円以上お買い上げの場合、1カ所だけ送料無料で発送しています。
- 内金を支払った場合、残金はいつまでに支払わなければいけませんか?
- 内金だけでの受注確定はしていません。残金を頂いた時点での受注確定となります。その時点からの制作作業を開始させて頂きます。
商品の引き渡しについて
- 出来上がった商品は送って頂けますか?
- お買上10,000円以上のお客様に1ケ所だけ送料無料でお送りいたします。